お知らせお知らせ はづき数秘術アカデミー閉鎖に伴い、はづき数秘術 入門講座、マスターコースは終了いたしました。これからも、引き続き数秘術を使ったセッションは行ないます。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。 ... 2022.06.28お知らせ
toccoのつぶやき春馬くんありがとう 駆け抜けた春馬くん、やすらかに…。 49日も過ぎ、きっと今 天国で微笑んでいてくれてることと思います。 三浦春馬くん。 過去に、「ごくせん」「14歳の母」を拝見して、 なんて美しい少年でしょう…と思ったのが最初ですが、 ... 2020.09.07toccoのつぶやき
toccoのつぶやきタロットカードBOX カルトナージュで作りました 最近こんなことをしています こんにちは! ご覧くださりありがとうございます。 わたしって、「紙」とか「布」とかが好きなんですよね。 それと、小物に関しては、カラフルなものが好きなんですよねぇ...(*'ω'*) ... 2020.07.26toccoのつぶやき
SHOPPINGタロットジャーナル|タロット勉強中のみなさんへ! タロットの勉強に・・タロットジャーナルを販売開始しました|メルカリ・ラクマ・STORES・BASE 手作り感はありますが、そこが魅力と思っていただける方へ。 タロットジャーナル販売中! ... 2020.07.09SHOPPING
toccoのつぶやき100円ショップセリアさんの6穴バインダー ささやかですが、大好きな手帳時間 なんの話かと言いますと、 今日は朝の7時から、チョキチョキ~ ペタペタ~ 工作をしておりました。 これは、100円ショップセリアさんの、 A5サイズの6リング手帳に使うインデック... 2020.06.28toccoのつぶやき
●タロットカード【小アルカナ】解説【小アルカナ】ペンタクルA~10解説 【小アルカナ】ペンタクル『地』のスートについて・ 『地』が象徴する事柄・・現実的な物事・堅実な物事・考え方・肉体・金銭・物資 『地』とは、地球の地、大地の地。 『五芒星』は人間そのもの=肉体、五感 人は、肉体(物質)を持... 2020.05.14●タロットカード【小アルカナ】解説
●タロットカード【小アルカナ】解説【小アルカナ】カップA~10解説 【小アルカナ】カップ『水』のスートについて 水が象徴するもの・・・感情・心・愛・感性・霊感・アート(芸術)・摂理、人間関係。 水は液体ですが、凍ると固体、熱すると気体へと変わり、様々な形を持ちます。 コロコロと形を変える様は、まる... 2020.05.11●タロットカード【小アルカナ】解説未分類
●タロットカード【小アルカナ】解説【小アルカナ】ソードA~10解説 ソードのスート『風』について タロットで『風』は、『剣=sword(ソード)』として描かれています。 『風』は、空気・大気であり、 「音」「香り」「におい」「温度」「花粉」「音楽」 つまり、あらゆる『情報』を私たちに届けてくれま... 2020.05.09●タロットカード【小アルカナ】解説
●タロットカード【小アルカナ】解説小アルカナ【コートカード】解説 コートカードとは コートカードは、人物を表しています。(人物札) それぞれの人物の役割・キャラクター性が起こす出来事、与える影響などとして解釈。 四大元素ごとに、ペイジ・ナイト・クィーン・キングの4つの役割があり16の人物で構成。 ... 2020.05.09●タロットカード【小アルカナ】解説
●タロットカード【小アルカナ】解説【小アルカナ】ワンドA~10解説 ワンドのスート『火』について 【イメージ】 木の棒は、火をともした松明(たいまつ)だとイメージしましょう。 松明を待つ人は、人々の先頭に立ち、進む道を照らします。 そのことから、『火』は物事の一番最初、発端、原因といった、行... 2020.05.01●タロットカード【小アルカナ】解説